SSブログ

☆現(心の記憶 体の記憶 良記憶と悪記憶の共存在 ?) ☆ [薔薇]

hermitage_rosa 300 blog 2025.1.jpg

☆現(心の記憶 体の記憶 良記憶と悪記憶の共存在 ?) ☆

さいきんの結論
体の感(人様の勘には違うかもけど自身の何か体感 内臓等)と無意識からの声?(含む夢占い)をヒントに過去のふの人生脚本&trauma等から脱出&探索していくしかなぃんかぁとなってる?
°(´∩ω∩`)°(´;o;`)ウゥゥ

今までは長じてからの過去ほどかなぁ
観念に添いがちその美学でムリするの美と想ってるような處あったけど 今は体にそってぃかなぃとそれじゃもう良くなる方の尽力間に合わなくて早世?と焦て想てるとこあるかも

で考えた本日
心の記憶と体の記憶違うのかなぁて
心ではある意味の諦念して やな事あってもあの人もしかたなかた理由はあったとか溢れ出して話てた慮ってくれる余裕なかたしかたなかた等想てるbut
体の記憶は違うのかも不意想た
体の記憶trauma等体に強張りとして残ったりしてると どこかで聴いた。詳しくは不知
考えるに肝臓等にもそのストレスで食べ過ぎてストレスの結果負担として残ってるとは想定できると想ってる個人的にそう想ってる
その体の方の記憶ね 所謂頭も体と考えたりした時の体の記憶て
もしかしてこの人からてのも有るのかもけど もしかしたら こんな雰囲気の人にこんな感じの状況でこんな言葉を言われて その後傷つくことあった
みたいなある程度aboutなものなのかもって不意に想った⇒
だからこそ 本当はちがっても似て想える状況だと体が判断すると脅え生じる等の反応が反応として生じてしまうのではないかって
自身そういうとこある気がしてというのが考察の理由
そう考える方が納得できる反応的な脅えとか怖れの説明が付きやすいなと想った。

観念の美学は我慢の美学とか潔さの美学とか 究極目指したりしてて 体からみたらムリあるなぁて実は多いのかって想い初めてて
体としては美学としては醜く想えるかもけど
こちらが心を尽くしていたらせめて感謝位はされたいになるのではって
美学からいえば表にみせない黒子で心を尽くす 表にはでないでいいし その事すら気がつかれなくてもいい その人がよくなれば なんだけど美学ではそれこそ究極と想ってそうしようとしてた時期あるんだけど
それ体としては そうではないのかも てふと想った
体としては 尽力したらそれ相応の感謝位はされて とんとん 体わるくならずにすむてほど 体ってリアルに現実的な反応しちゃうんじゃないかって
美学からいうと醜いのかもしれないけど 体はリアリスト現実の秩序に添って独自の秩序で反応して動いてて
観念の究極の美とか しったこっちゃねぇ なのかもなぁて




これは自身だけでなく人様みてても想うようになってきた
そんな處あるから 想うに任せずそうならなかった時
果てはストレス溜まっていってそれが食べ過ぎになる人もいる反応は色々だけど例えば負のエネルギー自身にむけてしまって
結果自己攻撃みたいになりがちになって自身の体壊していって病になったりするのではないかって 細かい機序は未だわからないけど そんな気もした不意に

ならかなりストレス溜めてきたと想えるこの体に この世で生きさせていただける最低限のタスクとノルマはこなしつつ
できるだけ体に添って治る方治る方にエネルギーもっていった方が それはそう簡単ではないかもけど まだしもいんじゃないかって想った。
それは簡単ではないと想うけど

さらに
体の記憶の方も ある人から良い事もしてもらった&同じ人から酷い事もあたなんてこと多いんじゃないかって想った
親とかだとたいていはそうなるとは想える
その場合の治りたいの持って行き方そうシンプルにもいかない 工夫が要なのかなと想ってみたりする。
体の記憶がこの人にっていうのもあるかもけど もっと顔までは確定できない こういう感じの人にこういう状況で その後...とかいうふぅにのこってると仮定すると
それがさらに同じ雰囲気の人にいいめにもイヤな目にもあっていたりすると でそれ結構多いかもと想うと
よくなるための努力ってさ一筋縄で これでよくなりました とはいけない場合は多いのかな
紆余曲折しつつ考察重ね 無意識と体からその都度ヒントもらいながら隘路をすすむみたいな感じなのかなて何となく想って
けどそれもしないと ただタスクとノルマで体にストレス溜めて そりゃよほどいい体の人は違うのかもしれないけどね
普通だとその溜めたストレスがいつか病になって体痛めたままあの世にいくのかなぁて想えて
その過程的な考察記録しておきたいので書いています。

私の今の立ち位置としては
体の秩序に添ってみたいなるべく 体の感 人様とかほどわかってないかもだし 独自の感なのかもけど それでも そこから生きていくしかないので それを生かして 生きてみたい
これまでに溜めたストレスからなるべく解放されたい
ふの人生脚本やトラウマの強張りあるならその状態から脱出したいし
その上でも上記体の感 秩序の探索とそれにたぶんそって現れているのではと想定している無意識からのヒントを感じ取って生かしてみたい
みたいなこと想ってます。
無意識をしる上で夢は意識のコントロール下ではないもの出て来てると想ってるのでかなり重要に想って重視しています。
☆☆☆

上記は今時点での素人感想と素人仮説あります
全ては現時点での個人的考察しかも一部ばっすぃっます ぃぃつくせてなぃとこたくさんあるます
見直ししないで投稿させていただきますね 目の疲れを減らしたいもありますゅぇ すみまゅすん
☆∪•͈ ·̫ •͈∪☆☆

.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
☆夢の意味は未だわからないです。☆
☆現の意味も未だわからないです。☆☆
.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

Human Universe

Human Universe

  • アーティスト: Hayato Sumino
  • 出版社/メーカー: Sony Classical
  • 発売日: 2024/11/01
  • メディア: CD



King Gnu Dome Tour THE GREATEST UNKNOWN at TOKYO DOME (Blu-ray) (通常盤) (特典なし)

King Gnu Dome Tour THE GREATEST UNKNOWN at TOKYO DOME (Blu-ray) (通常盤) (特典なし)

  • 出版社/メーカー: ソニー・ミュージックレーベルズ
  • 発売日: 2024/09/25
  • メディア: Blu-ray






WONDER BOY'S AKUMU CLUB(通常盤)

WONDER BOY'S AKUMU CLUB(通常盤)

  • アーティスト: 野田洋次郎
  • 出版社/メーカー: Universal Music
  • 発売日: 2024/09/25
  • メディア: CD



Fujii Kaze

Fujii Kaze "LOVE ALL SERVE ALL STADIUM LIVE" [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: ユニバーサルミュージック
  • 発売日: 2023/07/12
  • メディア: Blu-ray



Fujii Kaze “HELP EVER ARENA TOUR

Fujii Kaze “HELP EVER ARENA TOUR" [Blu-Ray]

  • 出版社/メーカー: ユニバーサルミュージック
  • 発売日: 2022/06/14
  • メディア: Blu-ray



サンタマリア(通常盤)

サンタマリア(通常盤)

  • アーティスト: 米津玄師
  • 出版社/メーカー: Universal Music
  • 発売日: 2013/05/29
  • メディア: CD



orion(オリオン盤 初回限定)(CD+クリアシート+ハードカバー仕様)

orion(オリオン盤 初回限定)(CD+クリアシート+ハードカバー仕様)

  • アーティスト: 米津 玄師
  • 出版社/メーカー: SMR
  • 発売日: 2017/02/15
  • メディア: CD

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。