☆夢 (yuzen ?)☆ [ファッション]
☆夢 (yuzen ?)☆
28日の夢はいみありげでした。どんな意味?(;o;)
少しもわっとした霞んでいる感じもする白に
淡くグレーがかった昼ま
左手に日本画みたいな淡いパステル調の険し
い感じもする山々と川のある風景?
和室の続くお部屋に女の人たくさん?
母設定の女の人だけど母とちがう卵型のお顔
でアップ日本髪の女の人
友禅みたいな光沢のあるお着物白系に白金色
の大きな柄お花?のお着物姿 絹と想います。
私はおかあさんのすることにあわせようとし
ているようなのですがおかあさんがどう動こ
うとしているのかわかりにくい動きのよう
室内で右往左往していたと想います。
☆
お部屋内の女人はお着物姿かなぁ
おかあさんが不意に『(まず)美術館にいく
』というようなこと言ったと想います。
お近くのかなぁ? 1度いって またこのお部屋
にかえってくるのかなぁ? という感じに想え
ています。
☆
わたしはお近くにでかけるバッグを探そうと
家のなかのちらこちらみます。
不思議なことに? どれも民族柄ハンガリーの
とか? こい感じの色色な色を調和的に合わせ
た
いろいろな民族のエスニックなバッグばかり
ふと自分がシルクロードのサマルカンド付近
の民族柄にも少しにている綺麗な
少し淡い紫色を基調とした縦ストライプ矢の
柄にも想える色色な色の
パンツとブラウスのセットの衣装? をきてい
ることに気が付いて シルクと想います。
光沢ある感じ
それにあわせた少し淡い紫色の◇い布みたい
なバッグをみつけて
色合いがあっているのでこれがよいかなぁと
想います。クリーム色の線の幾何学的柄かな
ぁ綺麗 シルクではなくて 綿コットンか麻ふぅ?
ところでそのバッグのなかに紅色かなぁ
国語辞典がはいっていてそれをかついで美術
館におでかけするのもなぁ
またかえってくるのでおいていこうかなぁと
想ったと想います。
そこで起きたと想います。
☆☆☆
29日もいろいろ夢をみて書くことできたらま
た書こうと想います。
昼ま疲れて眠ってしまったとき
白クリーム色の集合住宅ならぶいかにも夢ふ
ぅの昼まの空間
わたしは自分の紅い自転車どこかに駐車して
どこかおでかけしようとしていたのかなぁ
白クリーム色の少し変わった感じのちいさめ
の自転車みます。右斜め前?
何故かぁぁおとうさんのだと想います。
そこに電源コードまきつけてついているをみ
てぁぁ少し不用心かなぁ
ただコンセントコードだけならいいのかと想
うのですが(くろっぽい灰色)
そこに淡いオレンジ色の鍵がついているのみ
てぁぁこれはこのまま駐輪しておくのはなに
かなぁ
鍵はとっておかないとというようなこと想っ
て起きたと想います。
なんらかの意味ありそに想っています。
(;o;)なにかは不明?
☆☆☆
.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
☆夢の意味は未だわかっていません。☆
かんがえちゅうです。
☆・。・☆☆
.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

The Fine Art of Kimono Embroidery
- 作者: Kusano, Shizuka
- 出版社/メーカー: Kodansha International
- 発売日: 2012/12/03
- メディア: ハードカバー

着物と日本の色 子ども着物篇―日本の暮らしが見える小さな着物
- 出版社/メーカー: ピエブックス
- 発売日: 2007/06/20
- メディア: ペーパーバック
コメント 0