☆夢 (淡サーモンピンク フラワー ?)☆ [アート]
☆夢 (淡サーモンピンク フラワー ?)☆
5日はいろいろな夢をみました。悪夢てきなこともあ
るのかなぁと想います(ToT)いい意味 あったら
いいなぁと想っています。°(´∩ω∩`)°
☆夢 (淡いレモン色 ?)☆
1度起きて眠ってしまったみたいで起きたときテレビ
でみた人ににた人達でてきました?
薄暗い道路に(時間不明)
◇△さんににた女の人がレモン色ふぅの
衣装をきていらっしゃって
その斜め前のところに△△さんににた男
の方がいらっしゃって
女の人がほこりをお掃除するふわふわの
ついた棒をななめにもっていて
そのお2人の距離が妙に近く想えて えっ
(知らなかった)このお2人は...という
ようなことを想って驚きいや単にならん
でいるだけかもしれないと想います。
場所設定は家から少し遠いところちかく
?・。・
☆
☆夢 (白いバス 碧いろ ?)☆
白い昼まになり
白いバスにのっていたようです。〇〇さ
ん設定の女の人といた気もします。
運転手の男の人はあとで想うと△△さん
ににたへスタイル
その方がなぜか急いでいるようでご自身
でもそういわれていたような?
とにかく
みちではない水面の上とかを川ふぅの上
をバスで運転していきます。
水面ふぅなのに路面の上のようにバスは
運転されていって
その碧色がとても美しい色合いにみえま
す。白い停留所みたいなところにつくと
男の人は『これから病院です』というよ
うなことを言われて
ぁぁそれで急いでいらっしゃったのだと
いうようなこと想います。
その後が悪夢なのかもしれないのですが
灰色とくろのスリッパを誰かにだしてい
ただいて
男の人もそうであったと想います。
そのとき1度起きたと想います。
起きてからぁスリッパは悪夢と夢占いに
書いていなかったかなぁと心配になりま
す。(ToT)
場所設定は家から少し遠いところちかく
?・。・みたい?
☆
☆夢 (うすぐらい ?)☆
さきほどの夢と前後関係不明で薄暗いみ
ちを探しながら歩いていたみたい?
以前とても信頼していた男友達ににた人
が駅のホームみたいなところに紺色ふぅ
のスーツと黒っぽいねくたいでベンチに
すわっていて(左側)
そこに何故か現れた私をみつけて『なん
でここにいるの?』という感じにみえて
ぁぁ少しいやなのかなぁ( ノД`)シクシク…と
いう雰囲気に私には想えます。
その方は白いベンチ右隣にいた男の人同
じようなくろ系のスーツの男の人と話を
はじめて
オックスフィードだかハーバードとかい
っていたように想います。
ぁぁお仕事のお話しているのかなぁと想
ったのですが
あくまでも夢のなかの設定です。
わたしはその線路とホームのあるような
場からでようとしてみるのですが
何故そこにはいったのかもわからずどう
やっていいのかもわからなくて
ぁぁどうすればいいのかなぁと夢のなか
想っていたと想います。
今は用事ないので....だけどたぶんお友達?
☆
☆夢 (淡サーモンピンク フラワー ?)☆
いつの間にか 白い昼ま
女の人と木でつくられた感じ木の◇いテ
ーブルのあるレストランにいます。
知らない女の人だけど知人設定
女の人とどこかの席にすわろうとしてい
てはじめ
いったところが白とあお色のチェック柄
のまるい座布団があるのですが
私の座るほうのはこげ茶に汚れていて
ななめ後ろの席には人がいて
狭い感じにみえたので
座布団なぁ それにせまそうかなぁと想っ
て
光のはいっている窓がわのテーブルにむ
かいます。右側の窓から光
1度すわとうろしたのかなぁ そのとき
女の人の髪は淡い茶色でふわっと少しウ
ェーブがかってひろがっているようにみ
え
めのくろ眼にあたるところ瞳?
は淡い水色と淡い緑色と淡い灰いろのま
じったようないろにみえ
とても透きとおって綺麗にみえます。
ぁぁ光がさしこんでいる効果でこんなに
きれいにみえるのかなぁこの世ばなれし
た雰囲気にも想えて綺麗だなぁ
みたいなことを想います。
見上げていたと想います。
☆
女の人はほかの席を探して先ほどのテー
ブル近くにいったみたいなのですが
わたしはぼんやり動けないような気もし
ていると しばらくして
女の人がもどってきて『なんでこちらに
こなかったの』というようなことをいい
少し怒っているように感じられます。
わたしは『ぼんやりして動けなくなって
しまって』というようなことをいって
すると
これからそれで何かをするものを女の人
がもっていてビニール袋にはいった
淡いサーモンピンク色のサーモンの◆り
身みたいなものの両端に小花のついた感
じのものや
淡い色のいろいろはいっています。
どれも小花つきでハーブかなにかなのか
なぁ
そこで
女の人とそれをお写真に撮ろうというこ
とになってそのことで
なんとなく楽しくなっていつの間にか女
の人の怒っている感じもうすれて
白い上にのっけたりしてさぁどういう風
にお写真撮ろうということで
楽しくなって.. というところで起きた気
もします。
☆☆☆
悪夢の要素ありそうなのはスリッパと線
路ホームのところかなぁと想います。
男の人がいやそうなのかなぁと想えたと
いうのはどうなのかなぁ(TT)
とても信頼してたくさんお話もしていたお友達ある
時豹変したように想え(その方の◇◇直前というの
に)
私を◇き等というのなら私には理解しやすかったの
だけど そうではないということで その理屈?考え方
は馴染みのないもので
自分の価値観って???とその当時はとても混乱して
先ごろ世の中みていると私はふつうなみの考え方か
なぁ?と想えていることと
あとで想うと私が気づかなかったところで私にどこ
か不満あったりいらいらするところあったようにも
みえたかなぁそのせいかなぁとか想えるのですが
その後
異性のお友達といっている方方みてもいつかどちら
かが豹変するのかもとみえてしまい少し混乱してく
る?いう後遺症が何故かのこっています。
そのにた頃優しいと想っていた女の人豹変したよう
に想えて? こちらも ぁぁもしかしてこのことのせい
?と想うところみつかったので もういいのですが
それまではお友達っていいなぁすばらしいなぁとい
うようなこと たんじゅんに想っていました。
その後すこし 逡巡する?
その前より すこし こわくなったかもしれません。
こられの件は△△がらみでなかったのでその程度の
トラウマです。^^;比較的表層なのかなぁ?
ただ急に夢にでてきてしかもいやそうな
お顔に見えたというのは気になっていま
す。
☆
後のほうの夢は
なにか一緒にすること楽しいこと探求す
ること的なことみつかって かかわりが
よくなりそう?というふぅな夢に想えて
こちらはよい意味かなぁそうだと嬉しい
かなぁと想っているのですが
どうなのでしょう?
そこは祈るしかないのかなぁ
☆・。・☆
☆
☆夢の意味は未だわからないです。☆

Calligraphy and Illumination: A History and Practical Guide
- 作者: Patricia Lovett
- 出版社/メーカー: Harry N. Abrams
- 発売日: 2000/11/01
- メディア: ハードカバー

An Economic and Social History of Later Medieval Europe, 1000–1500
- 作者: Steven A. Epstein
- 出版社/メーカー: Cambridge University Press
- 発売日: 2009/04/27
- メディア: ペーパーバック

Les Tres Riches Heures Du Duc De Berry
- 作者: Jean Dufournet
- 出版社/メーカー: Onlybook
- 発売日: 2004/09
- メディア: ペーパーバック

サンタマリア(ユニバーサルストア限定予約生産盤リミテッドパッケージ)
- アーティスト: 米津玄師
- 出版社/メーカー: ユニバーサルシグマ
- 発売日: 2021/06/26
- メディア: CD
コメント 0