☆夢 (トリックスター?)☆ [健康]

☆夢 (トリックスター?)☆
17日の夢はいかにも悪夢っぽかったです。。°(´∩ω∩`)°。
☆夢 (しっくいの階段?)☆
白い昼ま
家の近くの大きめの駅風なところの階段上っ
ていた気がします。平らなところいくあと 1
段というところまできて みると
そこは白いしっくいの壁のようになっていて
上にいくのの高さがとても高く
どうにも上れなそうな雰囲気に想えます。
私は黒い直方体ふうのバッグを身に着けるよ
うにもっていて ただ
階段方向にへばりつくようにボルダリング風
?なっていて見渡せる状況にないようです。
『この方これは大変な状況ですね』というよ
うなこと 階段のわたしの後方の
周囲の人々が言っている雰囲気もあったよう
に想うのですがみえないのでわかりません。
わたしは上を見上げたりしながら『これはも
うどうにもたすけが必要な状況だぁぁ』とい
うようなことを想ったと想います。
自分の位置も見わたせずなぜ 1段がそこのみ
とても大きいのかもわからず身体的に怖い感
じもしていたと想います?
たすけが必要と認識したわかったといっても
周りがみえない位置状況なので周囲にほんと
に人がいるかもわからなくて
あせってこれは悪夢だぁと想いながら起きた
と思います。
☆☆☆
☆夢 (トリックスター?)☆
その後また眠ったようです。
白い昼ま
あるグループに属する人々村人ふうな設定の
人々といて 3人以上?
まわりにとても高い木々のある舗装された駐
車場風なところかなぁ
そこに佐藤健さんににた男の人がやってきま
す。この方はリーダー的な存在なのですがち
ゃ△い雰囲気なのでかなぁ
頼りにされているけど? この人少しどうなの
かなぁ? とも想われているという
アンビバレントな気持ちもたれている設定な
のかなぁ トリックスター的存在?
あくまでも夢の中での設定です。
ドラマの役風?全体的にドラマふう?(⋈・o・)
白いジャンパーに中は虹色のシャツをきてい
たと想います。^^
この男の人は人々に『景品とりにいかないの
』というようなこといって
※
このグループは何かで景品をかちとった設定
?のようです。なにかにこたえる?クイズ?
グループ設定の人々は『ぁぁ景品それはひと
まずとりにいこう』ということになります。
☆
景品のあるところには銀色シルバーの大きめ
の車があって
私は同行していった知人設定の知らない女の
人と銀色の車をわたしがかなぁ
なぜか乗らずに自転車ひっぱるみたいに車に
身体を少しいれてひっぱってもとにいたとこ
ろにもどってきたのかと想います。
☆
その場所はとても高くてまっすぐな木々にか
こまれた舗装された駐車場になっていて
黒っぽい灰色の区画分けされた広めの駐車場
木々はふつうの何倍もある感じに高く茶系の
幹で太さは細い感じであまりないのですがし
っかりとして強く硬い感じにみえる木
はるか上の方に常緑風の緑の葉がもみの木み
たいになっています。
とても高い木が距離をあけ等間隔にならんで
たっていて斜め前方にこげ茶色の小屋みたい
のみえていたと想います。
わたしは女の人と話しをながら歩いていて日
があたりすぎないところと探して車をとめよ
うとしていたと想います。
☆☆☆
☆夢 (くるま 鴇色(ときいろ)?)☆
18日ころの夢も車でてきて驚きました?
白い昼ま
以前の男の知人ににた方と同行している設定
のようです。
かわった住宅街(坂の上風)にくすんだ雰囲
気のあるオレンジ色の大きめの車にのってき
ているようなのですが
調べてみたら鴇色(ときいろ)か桃花色
知人は運転しない人であったと想うのですが
夢のなかでは運転している設定です。
☆
緑色の生け垣から茶色の丸顔の動物さんが 4
ひき位(いたちさんより大きい感じ毛はふさ
ふさ)とびだしてきて少し驚きます。
男の人はシニアな感じの眼鏡の男の人の運転
席にのっているグレー系かなぁの車の
向こうにあるくすんだサーモン色の車を何と
かぶつからないように発進します。
車よけて通れるかなぁと私は気にしていたと
想います。通れました..
☆
私は助手席にいつのまにのっていて
今度は白い大きいギリシャ風の円柱のありそ
う建物を車で上っています。
途中知人設定の女の人 2人が外からみている
のわかってぁぁ
わたしたちは知人同士なのだけど助手席運転
席という座り方だとつきあっていると想われ
てしまうかなぁとか考えます。
くねくねとのぼっていくとホールにいって
そこでとうめいケース入りの動物さんとかみ
たのかなぁ人々ならんでいます。
☆
ならんでいる間に時間あって
目の前にニットのセーターかかっています。
海外風なよみとりにくい値札がついているの
ですがもしかしてお安いのかなぁと想って時
間あるのでとみています。
男の人にいったけど興味なかった感じかなぁ
わたしはお安いのであれば自分で買おうかな
と想って白とマゼンタ色風のみていると
少し遠くに淡いピンク色と白のあって可愛い
しあちらの方が似合うかなぁと想います。
少し光沢ある感じ ただ
それはニットの毛糸が太めの毛糸でざっくり
編んでいてこういう毛糸と編み方だと 今1つ
似合わないかもとか考えていたと想います。
☆☆☆
☆夢 (研究所?)☆
19日の夢は研究所行き?
昼ま
私は緑色と黒っぽくもあるベージュ色風の駅
の改札からでて研究所にいこうと急いでいる
ようです。
夢のなかでの設定です。・。・
改札口では身分証明のようなことをしなけれ
ばいけないみたいで書類のなかからどこかの
ショップで登録した設定みたいな
白いところにコック帽かぶった人のイラスト
のある大きなものみつけます。コック帽はな
くて黒いペンがイラスト風の気もしてきまし
た?
それはイラストの位置に私の写真のある私の
身分を証明する書類(どこかのショップ発行
?) 設定であった気がします?・。・
ショップの会員証的なものかなぁ?
夢の中での設定です..
それをみせて外にでるのですが
外にはバス停があって人がたくさんならんだ
りバスにのったりしています。
私は急いでいるようなのですが
教えていただいている研究所行きのバスはそ
の時みあたらなくて他のバスでも研究所を通
るものはないかなぁと想っています。
するとそこにいた知らない男の人が今いるど
のバスについても
『あなたののるのはそれではないです。』と
いうようなことを私に言います。
それで
ぁぁそうなのかなぁと想ったと想います。
☆☆☆
夢の意味は未だわからないです。☆
コメント 0