☆夢 (むしとさっちゅうざい?)☆ [物語]
.jpg)
☆夢 (むしとさっちゅうざい?)☆
18日頃みた夢は どう考えても悪夢としか想えなくて書く
のもなぁ(TT)と想っていたのですが
☆
先ほど 夢占いで調べてみたら意外なことに
よい意味あるかもしれなさそうなので 書いておこうかと
想います。
前の方想い出せません。
家のなからしき白い床のところに 実際より
かなり小さな感じの 少しうすめの 茶色系?
の ありらしきものとか..
あとで考えるとあれはむし本体ではなく ど
ちらかというと抜け殻と想われるせみに に
たうすい茶色いものが不意に現れて
※
実際には白い床ではない所のように想われます?
もっていた?白系の容器のさっちゅうざいで
白いものを噴霧して 何とかしようとしてい
ました。白に紺色のところとか 少しある感
じの容器かな?
白に少し紺色 赤色も わずかにあったかな?
☆
.jpg)
そこに父らしき人が現れて やはりさっちゅ
うざいで白い容器から白い粉みたいなの 勢
いよく むしにかけはじめました。
※
夢で父と想っていたけど はっきり顔をみた
わけではなく 紺色ぽい服だったかもしれな
いです。
☆
私は 2人で さっちゅうざい つかわなくても
大丈夫かもしれないと言っていた気します。
『そんなにたくさんかけなくても よいので
は?とってもおけば』というようなこと言っ
たのかな?
☆☆☆
あとで父に聴いたら
実際にその日 想わぬところに虫がでて たし
か さっちゅうざいで? たいじ したのだそう
で.. そんなことも あるのかなと 想いながら
も悪夢とした想えなかったのですが..
☆
夢占いで調べてみたら意外なことに なんと
さっちゅうざいは よい意味らしいのです。
意外な感じに想えて驚きました・。・けど
少し救われた気持ちにもなり それなら書い
ておこうかなと想いました。
夢の意味は未だわからないです。
.jpg)

カラー版漢方・中医学講座-臨床生薬学編生薬の生産から臨床応用まで
- 作者: 牧野利明
- 出版社/メーカー: 医歯薬出版
- 発売日: 2009/11/01
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
現実に繋がってるのが不思議ですね~
by デルフィー (2017-08-22 18:53)