コロニーな生活☆PLUS(通称コロプラ)楽しそうです♪ [ゲーム]
コロニーな生活☆PLUS(通称コロプラ)という
携帯ゲームがあるそうです。
コロニーな生活☆PLUS(通称コロプラ)は
携帯のGPS機能を活用して、現在地を登録し
自分が移動した距離に応じ、ゲーム内通貨
を獲得する事もできる「位置ゲー」みたいです。
私も万歩計で、その日に歩いた歩数を測定
したりしているので、よさそうなゲームだなと
思いました。自分の日々の現実での移動が
ゲームにつながってくるのは面白そうです。
万歩計だと、たくさん、歩いたという満足感
だけですが、コロプラでは、移動した距離に
応じてゲーム内通貨を獲得する事ができて
獲得したゲーム内通貨「プラ」を、活用して
仮想の街を、育成することができるようです。
これも、楽しそうだなと思いました。
通常の現実と連動しているシミュレーション
ゲームというところもいいと思いました。
普通の生活をしながら仮想現実も楽しめる
のは、よさそうです。
さらには、より、たくさん歩きたい
という
意欲にもつながりそうな気がしました。
また無料で遊べるというのは、いいですね。
コロプラ×旅行会社で生まれたコロ旅という
のもあるそうです。
長期のお休みのお出かけや旅行でも...
コロプラがあればさらに充実できそうですね!

携帯ゲームがあるそうです。
コロニーな生活☆PLUS(通称コロプラ)は
携帯のGPS機能を活用して、現在地を登録し
自分が移動した距離に応じ、ゲーム内通貨
を獲得する事もできる「位置ゲー」みたいです。
私も万歩計で、その日に歩いた歩数を測定
したりしているので、よさそうなゲームだなと
思いました。自分の日々の現実での移動が
ゲームにつながってくるのは面白そうです。
万歩計だと、たくさん、歩いたという満足感
だけですが、コロプラでは、移動した距離に
応じてゲーム内通貨を獲得する事ができて
獲得したゲーム内通貨「プラ」を、活用して
仮想の街を、育成することができるようです。
これも、楽しそうだなと思いました。
通常の現実と連動しているシミュレーション
ゲームというところもいいと思いました。
普通の生活をしながら仮想現実も楽しめる
のは、よさそうです。
さらには、より、たくさん歩きたい
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
意欲にもつながりそうな気がしました。
また無料で遊べるというのは、いいですね。
コロプラ×旅行会社で生まれたコロ旅という
のもあるそうです。
長期のお休みのお出かけや旅行でも...
コロプラがあればさらに充実できそうですね!
面白そうですね♪
by Derufyi☆ (2011-05-23 19:02)
こんばんは。
面白そうなゲームですね。
歩数で通貨をもらえて仮想の街を
作れるのは楽しそうです。
by sunset (2011-05-23 21:19)
確かに楽しそうで、それでいて健康的^^*)
by REY_MALMSTEEN (2011-05-24 02:09)