SSブログ

核種分析と半減期が気になります.. [ニュース・情報]

今日も放射線関係の情報収集しました。どう
いった核種が、どの辺にあって、それぞれの
半減期がどれ位で、だから、放射線量が、今
どれ位で、どういう状況になっていて、今後は
どうなりそうだということを地域別に、知りたい
のですが、よくわかりません^^;
参考になりそうに思えた資料です。↓
いろいろな核種があることは、わかります..

■つくば市で観測された空気中の放射性物質の種類と濃度の測定結果
高エネルギー加速器研究機構(KEK)
http://www.kek.jp/quake/radmonitor/GeMonitor7.html
http://www.kek.jp/quake/radmonitor/index.html

■財団法人日本分析センターにおける空間放射線量率の測定結果
http://www.jcac.or.jp/lib/senryo_lib/nodo.pdf
グラフ興味深い気がしました..

■つくばセンター放射線測定結果
http://www.aist.go.jp/taisaku/ja/measurement/index.html

■福島第一 1号機 サブドレン水の核種分析結果
http://www.meti.go.jp/press/2011/04/20110420006/20110420006-5.pdf

何故、ホットスポットが遠方にできたり、放射線
量の減り方が、地域により違うのか?知りたい
です。体の中に入ると減り方が違う核種もある
と聴いた気がしますので、その情報も知りたい
です。通常時以上の値を、示しているところの
放射線量は、とにかく減ってほしいですよね...

--------------------------------
新たに気になっている、放射線測定値情報他の情報を載せることにいたします。

■東京大学環境放射線情報(柏が気になる数字です。)
http://www2.u-tokyo.ac.jp/erc/index.html
http://www2.u-tokyo.ac.jp/erc/report_j.html

■国立がん研究センター東病院(千葉県柏市)敷地内における放射線の測定結果
http://www.ncc.go.jp/jp/information/sokutei_ncce.html
屋内はよくても外に出るのは...不安?
再度見たら3月21日の雨の後、急に増えて
いるように思えました。

御自身で放射線量を測定されたり、放射線情報を提供してくださっている方のブログ
■柏・松戸放射線観測日記
http://geiger.sblo.jp/
●「柏・松戸・金町ホットスポット説」の記事
http://geiger.sblo.jp/article/44498758.html
柏・松戸・金町等が福島県のいわきと同じ色になっています。

■早川由紀夫さんの火山ブログ
http://kipuka.blog70.fc2.com/

■放射線・原子力教育関係者有志による全国環境放射線モニタリング
http://www.geocities.jp/environmental_radiation/

一般人は1年1ミリシーベルト以下の被ばくが限度だそうです。
○地図
・福島第一原発から漏れた放射能の広がり
http://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&ie=UTF8&brcurrent=3,0x34674e0fd77f192f:0xf54275d47c665244,0&msa=0&msid=210951801243060233597.0004a066858a3066ee70a&ll=35.838968,139.924622&spn=0.290566,0.373535&z=11
・柏市周辺ホットスポット疑惑MAP
http://maps.google.co.jp/maps/ms?client=firefox-a&hl=ja&ie=UTF8&brcurrent=3,0x60229b5fd61b9511:0x1cb677dbffe07bbe,0&msa=0&msid=210581472537171339994.0004a1598cd24b71cb749&z=12

so-netブログで柏のデータについて研究されて書いていらっしゃる方がいて、興味深く拝見していて研究成果にかなり期待しているのですが、柏の放射線量レベルでも大丈夫というお考えでしたので;o;私にとっては危機的に思える数字と状況です..ご興味をお持ちの方は検索してみてくださいね。

ホットスポットの話かなりのショックです。
こわいです。ホットスポット測っていない
ので、わかっていないだけで、他にもある
かもしれないそうです。こわい...

柏市付近で突風があったとのことですね。もしかして..放射線量の測定値が、その辺りで高いことと何か関係あるのかな?と考えてしまいます。たつまき..空気の動きが不安定??こわいですね。

--------------------------------
■放射性物質の大気拡散予測(気象庁とオーストリアとドイツとノルウェーのサイト)
■大気環境中の放射線量推移(関東甲信越地方で私が調べられた範囲だけです。すみません
■水道水の放射線量測定結果(関東甲信越地方で私が調べられた範囲だけです。すみません
■アメリカ・エネルギー省の測定データ(radiation monitoring data)
について載せようと思います。ご興味のある
方は、参考にしていただければ幸いです。

◇放射性物質の大気拡散予測◇
●気象庁の放射性物質拡散予測 
http://www.jma.go.jp/jma/kokusai/eer_list.html

●ノルウェー大気研究所 Norsk institutt for luftforskning (NILU)
http://transport.nilu.no/products/fukushima
表のjapanの矢印のところをクリックするとみられます。
動いているのを、とめてみることもできます。みられるようになってました..

●ドイツ気象庁 Deutscher Wetterdienst (DWD)
http://www.dwd.de/bvbw/appmanager/bvbw/dwdwwwDesktop?_nfpb=true&_pageLabel=dwdwww_start&T178400415551302522764483gsbDocumentPath=Content%2FOeffentlichkeit%2FKU%2FKUPK%2FHomepage%2FTeaser%2FJapan.html&_state=maximized&_windowLabel=T178400415551302522764483&lastPageLabel=dwdwww_start
1番下の地図をクリックするとループでみられます。
日本語訳してくださっている方のページみつけました。↓
http://www.witheyesclosed.net/post/4169481471/dwd0329

●オーストリア気象地球力学中央研究
Zentralanstalt für Meteorologie und Geodynamik (ZAMG)
http://www.zamg.ac.at/
Neue URL für Updates zu Fukushima / New URL for Updates on Fukushima でクリックしていって、Videoのところでみると、アニメーションがみられました。
もしかしたら、こちらの方が見やすいかもしれません..↓
http://www.zamg.ac.at/aktuell/?ts=1302056581

表示は協定世界時(きょうていせかいじ UTC )
日本標準時は(JST)で協定世界時より9時間
進んでおり「+0900(JST)」のように表示する
つまり、9たして考えればいいみたいです^^;
だいじょぶかな?

外国の組織の正確な名称は日本語は他の方のサイトから、ドイツ語や英語は、これかなという想像で写しました。変でしたら、どうか教えてください。外国語ちょっと...^^;すみません。

ドイツ気象庁の放射性物質の大気拡散予報のページには以下のような但し書きがあるそうです。
要注意:放出源の濃度が明らかでないため、この予想図には空気中にある放射性粒子の実際の密度が反映されているとは限りません。発電所からの仮想上の放出が天候条件によってどのように分布し希釈化されていくのかのみが表現されています。との注意書きがあります。

---------------------------------
◇大気環境中の放射線量推移◇
■都道府県別環境放射能水準調査結果
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1303723.htm
茨城県におけるモニタリング状況が、のって
いました。

◎放射線量推移(関東甲信越地方で私がみつけたものだけです。すみません
○埼玉県
http://www.pref.saitama.lg.jp/
○東京都
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/
○千葉県
http://www.pref.chiba.lg.jp/index.html
○神奈川県
http://www.pref.kanagawa.jp/sys/bousai/portal/6,3982,14.html
○長野県
http://www.pref.nagano.jp/kankyo/kansei/houshanou/houshanou.htm
○新潟県
http://www.bousai.pref.niigata.jp/contents/538/index.html

----------------------------------
◇水道水における放射性物質の検出結果・放射線量の測定結果◇
○埼玉県
県営浄水場から市町村水道局への給水状況
http://www.pref.saitama.lg.jp/site/suidou/housya-suidou.html#kekka
埼玉県営水道における放射性物質検出結果
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/housyasei-sokuteikekka.html
○東京都水道局
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/index2.html
水道水の放射能測定結果については、新着のところでみられます。随時更新されています。
○千葉県水道局
http://www.pref.chiba.lg.jp/suidou/index.html
水道水における放射線量の測定結果については新着とトピックスの所でみられます。随時更新されています。東京より情報が遅いのですが
◎北千葉広域水道企業団の浄水の放射性物質の分析結果
http://www.kitachiba-water.or.jp/index.html
○神奈川県
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/kigyosomu/kensuikekka.htm
○新潟県内で採取した河川水と水道水中の放射能調査結果
http://www.bousai.pref.niigata.jp/contents/538/index.html

----------------------------------
◇アメリカ・エネルギー省の測定データ(radiation monitoring data)◇
テレビをみていたら、アメリカのエネルギー省(United States Department of Energy DOE)で計測したデータを公開しているそうでした。こちらは、予測ではなく実測値らしいというのが気になる点です。わからない部分はあるのですが参考のために貼ろうと思います。↓
http://blog.energy.gov/content/situation-japan/ 
パワーポイントで作成?の資料を次々にみていくと図が見られました。
説明文、私は、まだよく読めていません。英語が..^^;詳しい方教えてください。
・調べてみたら、ブログで、書かれている方がいらっしゃい
ました。その方の記述によると↓
----------------------------------
アメリカエネルギー省(DOE)配下の、国家核安全保障局(NNSA)が、Aerial Measuring System:AMS(航空測定システム)を使って、3月17日から、放射線量の連続的な測定を行っていて固定翼機(飛行機)とヘリコプターからの測定を行い、連続的に土壌汚染量を測定してるみたいです。
----------------------------------
以下のページに書かれていることを元に書かれているみたいです。↓
http://nnsa.energy.gov/aboutus/ourprograms/emergencyoperationscounterterrorism/respondingtoemergencies/consequencemanagem-0

==========================
他で、今私が参考になりそうだと思っている
ページを紹介いたします。
●武田邦彦先生(中部大学)のサイト(ブログ)
http://takedanet.com/

●武田邦彦先生がブログで紹介されていた動画
[ニュースの深層]
これからの福島第一原発と放射能汚染 ゲスト:武田邦彦(中部大学教授)
http://g2o.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/post-9a5a.html
ニュースの深層 2011.4.8『これからの福島第一原発と放射能汚染』
http://youtu.be/xEYBusjA46M
http://youtu.be/Dyzwbrvyp04
http://youtu.be/eMX-5VX33Cg
勉強になります。

●福島原発事故
http://netwatch.24joy.net/fukushima/
http://atmc.jp/
サイト名がわからないのですが、ここに、いろいろな情報
がまとめて載っているようでした。どうもありがとうござい
ます。^^
●厚生労働省の報道発表資料 2011年4月
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000000y9sd.html

==========================

武田邦彦先生も書かれていたのですが、正直
いって日本の原発全てとめてほしいです。個人
的には、特に、この前の地震で既に被害を受け
ている柏崎刈羽原発、すぐ閉鎖してほしいです。

サイトみつけました。
■柏崎刈羽原発の運転再開は危険です。↓
https://www.sitesakamoto.com/unplug_kariwa/index.php
賛同者に坂本龍一さんが入っていらっしゃる
事は知りませんでした。

----------------------------------
柏崎刈羽原発の閉鎖を訴える科学者・技術者の会
というサイトを見つけました。↓
http://kkheisa.blog117.fc2.com/
●声明:東京電力柏崎刈羽原子力発電所の閉鎖を訴える
http://kkheisa.blog117.fc2.com/blog-entry-2.html
純粋に科学的・技術的見地から、強い危機感を覚えているそうです
私もよく読んでみるつもりです。

ご興味をお持ちの方どうぞ宜しくお願い致します。m(_ _)m

----------------------------------
※4/9以降、日本各地で脱原発デモやイベント
があるようです。↓
http://d.hatena.ne.jp/tea_67/

それぞれ数値や情報について私は保証する
ほどの知識はありません。現時点で、参考に
なりそうに思われたものを載せていますので
その点はご了承くださいね。

前の記事へのnice!とコメントどうもありがとうございます。
ホットスポットのショックで訪問させていただくの、かなり遅れています。すみません。
ホットスポット等への情報が足りないと感じはじめています。調査や測定、情報提供をしてくださる方々に感謝しております。m(_ _)m たしかチェルノブイリの事故の時もホットスポットの発表かなり遅くなってしまったようです。民間の有志の方々のご尽力に頼る他ないのかなと思いはじめています。

nice!(50)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 50

コメント 14

1969kana

核種の情報は本当に少ないですね。
ヨウ素以外は半減期も長いですしね…セシウムやストロンチウムは30年くらい(でも25年経つチェルノブイリではセシウムが意外と減っていないので、環境的半減期はもっと長いのかも、という説もあるようです)、プルトニウムは2万4千年…気が遠くなりますね。
ヨウ素はヨウ素剤である程度防げるし、セシウムは体外に出す働きがあるけれど、ストロンチウム(カルシウムに成りすまして骨にたまる)とプルトニウム(肺に行くとがんの原因に)はどうしようもないみたいですしね…しかも政府はこの2種の情報を出さないし…。

ホットスポットは、風向きとか地形がある程度関係しているようですね。
盆地なんかは溜まりやすいみたいですし、新宿の高層ビル群(山に囲まれたような状態に近いから?)も周辺に比べて放射線量が高いようです。
by 1969kana (2011-04-26 00:36) 

pandan

放射線量〜減って欲しいですね★
by pandan (2011-04-26 06:19) 

ぴーすけ君

放射線量の減り方に違いがあるのは
地形と風向きが関係しています。
風がある程度吹き、それが違う場所に流れやすいと
減りが早く その後に風向きによる放射能(線)が
新たに飛来の回数が少ないと減ります。
東京の場合、山に囲まれ、くぼ地なので
他県よりも多いようです。
国が基準値を上げたため、いろんなモノが基準値以下と
表示されるため、あまり強い被爆した食品を口にしたくない場合は、慎重に食材を選んだほうが良いです。
風評の定義が違うと思われる場合は、TVのワイドショーやニュースもあまり見ないほうが良いかも。。。
by ぴーすけ君 (2011-04-26 08:31) 

Derufyi☆

欲しい情報をちゃんと出して欲しいですよね。。。
by Derufyi☆ (2011-04-26 09:34) 

多夢

TV報道では流出を止めれば1週間で自然に消えると言ってましたね。
私はそのように理解していますが・・・?
これもガセネタだったのかしら。^^;☆
by 多夢 (2011-04-26 16:14) 

ケイ

こんにちは☆
by ケイ (2011-04-26 17:45) 

tachi

こんばんは
放射能測定機が届いたので、使用してみました。
千葉県は震災前と同じ放射能レベルで、安全な数字でした☆
by tachi (2011-04-26 18:53) 

あかしや

本当に早く解決して欲しいですね
by あかしや (2011-04-26 21:44) 

うさこ

ほんとですね…

さっき21時のNHKニュース トップで 農家の方々が東電本社へ 出荷停止になった野菜や絞ったミルクをもって訪問されてました
を見て 胸が痛みます p(´⌒`q)
by うさこ (2011-04-26 21:56) 

kuwachan

難しくて全然理解が追いつきません・・(^^ゞ
by kuwachan (2011-04-26 22:18) 

1969kana

miyokoさん申し訳ありません。
この場を借りて少し言いたいことを書かせてもらいますね(もし、不適切だと思われたら、遠慮なく削除してください)。

放射能測定機は放射線全部計れるという物ばかりではないようで、ガラス窓型(安価)はアルファ線は計測できないようです。
プルトニウムはアルファ崩壊しますので、当然アルファ線が出ます。

放射性物質は「消える」ことはありません。
拡散して「計測しても数値がほとんど出ない程度に薄まる」とか、半減期の何倍もの時間が過ぎて減るか、です。
ヨウ素131だと半減期は8日ですから、8日経てば半分に、16日経てば4分の1に、24日経てば8分の1の量になります。
セシウム137やストロンチウム90は半減期が30年くらいですので、30年経ってやっと半分、60年で4分の1、90年で8分の1の量です。

テレビでは、情報統制されて必要な情報を全く出しませんからね…、ぴーすけ君さんの言うとおりですね。
by 1969kana (2011-04-26 22:55) 

sunset

こんばんは。
放射能のことを心配していたら
「心配性だね~」と言われてしまったのですが
やっぱり心配ですよね。
by sunset (2011-04-26 22:58) 

PATA

放射線は何年も残りますからね。
少しの量でもつもり積もったら危ない状態になります。
これじゃ毎日暮らしていけませんよ。
by PATA (2011-04-26 23:34) 

townsrus

チェルノブイリの場合、25年経っても、日本の国土の40パーセントほどの広さの土地が汚染地域のままですよね。日本人も思考停止せず、それほどのリスクをとってまで日本に原発が必要かトコトン考えるべきです。アメリカやフランス、中国、ロシアは核兵器の原料となるプルトニウム生産の為に原発をやっているそうですが、日本の目的も核兵器なのでしょうか?「原発はコスト安」という嘘に騙されている哀れな人たちを見ると情けなくなります。原発推進派の本当の狙いを日本国民は知るべきです。
by townsrus (2011-04-27 01:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0